
生年月日 | 1968年7月19日 |
---|---|
出身地 | 京都府 |
血液型 | AB 型 |
身長 | 168cm |
特技 | ダンス(アルゼンチンタンゴ/ 社交ダンス)・料理 |
女優、作家、ダンサー、実業家、プロデューサー、ディレクター、公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva理事長。
15歳から京都で着物とCMモデルの経験を積み
1987 年、 東レ水着キャンペーンガールでデビュー。
同年、 映画 「湘南爆走族」 で女優デビュー。
1988年、 シングルCD「Boys」 で歌手活動をスタート。
1989年、 TBS連続ドラマ 「オイシーのが好き」
1991年、 NHKテレビ小説 「君の名は」 などをはじめ
数々のテレビドラマにも出演。
1990年、 シングルCD「B&S」 「うさぎ」 「ゴージャス」 をリリース。 多くの学園祭のコン サートに出演し学園祭の女王として話題に。
1997年から12年間、 日本テレビ系バラエティー番組 「ウリナリ」 の芸能人社交ダンス部 メンバーとして多くの大会に出場、 入賞を果たす。
2004年に公開された主演映画 「花と蛇」 の演技で邦画界に衝撃を与えた。 映画の大ヒッ トを受け、 翌年2005 年には、 狂気の愛を新たなるテーマとし 「花と蛇 2 パリ/静子」 に 主演。 再び映画の大ヒットにより、 極限の愛の表現者として君臨。
1999年から始めたアルゼンチンタンゴを生かし、 タンゴとお芝居を融合させた新たなエ ンターテイメント 「タンゴノスタルジア」 を主催。
企画プロデュース、 主演を務め、 新たな新境地を開く。
「Tango Nostalgia ~猫の恋の物語~」 (2007 年 11 月)
「Tango Nostalgia vol.2 ~情念~」(2008 年 11 月)
「Tango Nostalgia vol.3 ~猫の恋の物語~」(2010 年 11 月)
著書には、 「ペットと向き合う」(2015 年 ) ・ 「それでも命を買いますか」(2016 年 ) ・ 「ペ ットと暮らす掃除術」 (2018 年 )など、 近年は動物を取り巻く社会問題や、 動物との絆を テーマにした書籍を出版。
小説家としては、 「インモラル」 「京をんな」 「官能小説家 R」 など、 エロティシズムに溢れた 作品を出版している。 女優、 作家、 ダンサーとして幅広く活躍中。
2010年 「株式会社リベラルクリエーション」 を設立し、 化粧品ブランド 「リベラータ」 の プロデューサーや実業家としての顔も持つ。
2014年、 一般財団法人動物環境・福祉協会Evaを設立。 翌年、 内閣府より公益認定を受 ける。 公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの代表理事を務め、 動物福祉の向上を目指し 啓発活動に取り組んでいる。
また、 京都動物愛護センター名誉センター長、 大阪市ワンニャン特別大使として、 ペット の適正飼育やペット防災など行政の行う啓発に協力している。
MOVIE
WORKS
-
TANGO × Flamenco
「Noche Extatica」 -
Tango Nostalgia vol.2 ~情念~」より第二部
-
TANGO × Flamenco
「DOS CARAS」
PRODUCE
Regular program
この度、当協会Evaの署名運動にご賛同、ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
#Repost @evaanimal with @use.repost
・・・
【#請願署名 についてのご報告】
当協会#Eva が行っております、「#動物虐待罪の厳罰化を求める請願署名」 の活動につきまして、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
お陰様でたくさんの署名を集めることが出来ました。本当にありがとうございます。
現在、スタッフ一丸となって最終集計をしており、提出準備の佳境に差し掛かっております。
皆様の想いが詰まった請願署名は、当協会が責任をもって、17日の週より順次紹介議員の先生方にお渡ししてまいります。
そのため、17日以降に署名をお送りいただいた場合、署名人数のカウントには反映出来かねます。
なお、締切後にお送りいただいた分の署名はカウント済みですので、ご安心ください。
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
#動物虐待 #厳罰化 #杉本彩 #動物環境福祉協会eva

*
昨年12月に初回放送のあったNHKハートネットTV「私のリカバリー」で放送された番組の内容が、写真と文章で纏められました。
ストーリーにリンクを貼りましたので、番組ホームページより是非ご覧ください。
#私のリカバリー
#ハートネットTV

*
3月2日、JBDF主催「スーパージャパンカップ2025」に、車いすダンスネットワークが参加し、エキシビジョンで皆さんと踊りました💃
ネットワークの皆さんの、日頃の練習の成果を観て頂ける素晴らしい機会となりました。
私は一度だけの練習で、あとは動画でフォーメーションダンスの振り付けをおさらいし、皆さんの中に入って本番にのぞむという緊張感💦
車いすユーザーと健常者が、もっともっと一緒に楽しめる世の中になればいいなぁ、と。
車いすダンスネットワークが、そんな世界をリードできる存在になることを願っています✨✨
#車いすダンスネットワーク
#車いすダンス
#車いすダンスエキシビション
#スーパージャパンカップ2025

YouTubeチャンネル
「Aya sugimoto TV」更新しました!
前回の料理の後、「ロジウラTV」の荒木さんと
食べながら飲みながらのトーク🍻
ぜひご覧ください😉
#ayasugimototv
#ロジウラTV
