
生年月日 | 1968年7月19日 |
---|---|
出身地 | 京都府 |
血液型 | AB 型 |
身長 | 168cm |
特技 | ダンス(アルゼンチンタンゴ/ 社交ダンス)・料理 |
女優、作家、ダンサー、実業家、プロデューサー、ディレクター、公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva理事長。
15歳から京都で着物とCMモデルの経験を積み
1987 年、 東レ水着キャンペーンガールでデビュー。
同年、 映画 「湘南爆走族」 で女優デビュー。
1988年、 シングルCD「Boys」 で歌手活動をスタート。
1989年、 TBS連続ドラマ 「オイシーのが好き」
1991年、 NHKテレビ小説 「君の名は」 などをはじめ
数々のテレビドラマにも出演。
1990年、 シングルCD「B&S」 「うさぎ」 「ゴージャス」 をリリース。 多くの学園祭のコン サートに出演し学園祭の女王として話題に。
1997年から12年間、 日本テレビ系バラエティー番組 「ウリナリ」 の芸能人社交ダンス部 メンバーとして多くの大会に出場、 入賞を果たす。
2004年に公開された主演映画 「花と蛇」 の演技で邦画界に衝撃を与えた。 映画の大ヒッ トを受け、 翌年2005 年には、 狂気の愛を新たなるテーマとし 「花と蛇 2 パリ/静子」 に 主演。 再び映画の大ヒットにより、 極限の愛の表現者として君臨。
1999年から始めたアルゼンチンタンゴを生かし、 タンゴとお芝居を融合させた新たなエ ンターテイメント 「タンゴノスタルジア」 を主催。
企画プロデュース、 主演を務め、 新たな新境地を開く。
「Tango Nostalgia ~猫の恋の物語~」 (2007 年 11 月)
「Tango Nostalgia vol.2 ~情念~」(2008 年 11 月)
「Tango Nostalgia vol.3 ~猫の恋の物語~」(2010 年 11 月)
著書には、 「ペットと向き合う」(2015 年 ) ・ 「それでも命を買いますか」(2016 年 ) ・ 「ペ ットと暮らす掃除術」 (2018 年 )など、 近年は動物を取り巻く社会問題や、 動物との絆を テーマにした書籍を出版。
小説家としては、 「インモラル」 「京をんな」 「官能小説家 R」 など、 エロティシズムに溢れた 作品を出版している。 女優、 作家、 ダンサーとして幅広く活躍中。
2010年 「株式会社リベラルクリエーション」 を設立し、 化粧品ブランド 「リベラータ」 の プロデューサーや実業家としての顔も持つ。
2014年、 一般財団法人動物環境・福祉協会Evaを設立。 翌年、 内閣府より公益認定を受 ける。 公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの代表理事を務め、 動物福祉の向上を目指し 啓発活動に取り組んでいる。
また、 京都動物愛護センター名誉センター長、 大阪市ワンニャン特別大使として、 ペット の適正飼育やペット防災など行政の行う啓発に協力している。
MOVIE
WORKS
-
TANGO × Flamenco
「Noche Extatica」 -
Tango Nostalgia vol.2 ~情念~」より第二部
-
TANGO × Flamenco
「DOS CARAS」
PRODUCE
Regular program
*
生姜は購入後、必要な分だけ料理に使ったら、後は自家製の紅しょうがにしています😊
今回は赤紫蘇ではなく、ビーツを頂いたので、生姜とビーツを一緒に漬けてみました。
ビーツの色でとても鮮やかな紅しょうがの完成😃
米酢に粗糖を少々入れて生姜とビーツを漬けるだけ。ビーツがどんな味になるのかちょっと楽しみです✨
写真は生姜で、料理によって刻んで使っています。
今回はお好み焼きに😊
#紅しょうが
#手作り紅生姜
#無添加紅しょうが

*
YouTube「Evaチャンネル」ぜひご覧ください!ストーリーからリンクしています。
#Repost @evaanimal with @use.repost
・・・
『動物虐待事犯を厳正に処罰するために法の厳罰化を求める請願署名』活動を、昨年7月1日から今年2月28日まで行って参りましたが、本当にたくさんの皆さまにご協力を頂きました。
現在最新(4月11日現在)の署名数は『11万3,027筆』となっております。ご協力に心より感謝申し上げます。
今回のEvaチャンネルでは、ご協力いただきました皆様への御礼と、署名に同封頂いたお手紙のご紹介、署名の提出時期についてお話しをしております。
4月19日の超党派動物愛護議連総会では、今国会会期中の成立を目指したい、という事でしたが、現在の進行状況から考えて、通常国会での提出は難しいのではないか、と私たちは考えております。
皆さまから頂いた署名を一筆たりとも無駄にしたくない、という思いがございますので、提出時期に関しては今後も最適な時期を探っていきたいと思っております。
つきましては、まだ請願署名がお手元にある方は是非Eva事務所へお送りください。
よろしくお願いいたします。
-——————————————
■請願署名の送り先
〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町15-10ロイヤルパレス渋谷204
公益財団法人動物環境・福祉協会Eva
-——————————————
■【Evaチャンネル】#119 動物虐待罪 厳罰化署名への御礼・お手紙のご紹介・提出時期について
https://youtu.be/B0bweUGULrc
#動物虐待罪の厳罰化署名
#請願署名の御礼
#請願署名の提出時期
#改正動物愛護法
#動物環境福祉協会eva
#杉本彩

#Repost @evaanimal with @use.repost
・・・
先日はEvaは、京都市の松井孝治市長を表敬訪問し、ご懇談させていただきました。
京都動物愛護センターの名誉センター長は、2015年のセンター開所当時から就任し、今年で6期11年目になります。
先月3月15日には、6期目の就任式が行われ、その御礼と今後の京都の動物福祉向上に向けてご挨拶に参りました。
面談では、地域猫やご高齢の方とペットの多頭飼育の問題、そして現在の法改正について貴重なご意見をいただきました。
京都府と京都市では「京都動物愛護憲章」が制定されており、人と動物が共生できるうるおいのある豊かな社会の実現に向け、取組みが推進されています。
今月には動物愛護センターのボランティアさんの入学式も予定されています。
引き続き、京都動物愛護センターや保護動物の周知に力をいれていきます。
#京都市
#松井孝治 市長
#京都動物愛護センター
#京都動物愛護センター名誉センター長
#動物環境福祉協会Eva
#杉本彩

この度、当協会Evaの署名運動にご賛同、ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
#Repost @evaanimal with @use.repost
・・・
【#請願署名 についてのご報告】
当協会#Eva が行っております、「#動物虐待罪の厳罰化を求める請願署名」 の活動につきまして、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
お陰様でたくさんの署名を集めることが出来ました。本当にありがとうございます。
現在、スタッフ一丸となって最終集計をしており、提出準備の佳境に差し掛かっております。
皆様の想いが詰まった請願署名は、当協会が責任をもって、17日の週より順次紹介議員の先生方にお渡ししてまいります。
そのため、17日以降に署名をお送りいただいた場合、署名人数のカウントには反映出来かねます。
なお、締切後にお送りいただいた分の署名はカウント済みですので、ご安心ください。
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
#動物虐待 #厳罰化 #杉本彩 #動物環境福祉協会eva
