
生年月日 | 1968年7月19日 |
---|---|
出身地 | 京都府 |
血液型 | AB 型 |
身長 | 168cm |
特技 | ダンス(アルゼンチンタンゴ/ 社交ダンス)・料理 |
女優、作家、ダンサー、実業家、プロデューサー、ディレクター、公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva理事長。
15歳から京都で着物とCMモデルの経験を積み
1987 年、 東レ水着キャンペーンガールでデビュー。
同年、 映画 「湘南爆走族」 で女優デビュー。
1988年、 シングルCD「Boys」 で歌手活動をスタート。
1989年、 TBS連続ドラマ 「オイシーのが好き」
1991年、 NHKテレビ小説 「君の名は」 などをはじめ
数々のテレビドラマにも出演。
1990年、 シングルCD「B&S」 「うさぎ」 「ゴージャス」 をリリース。 多くの学園祭のコン サートに出演し学園祭の女王として話題に。
1997年から12年間、 日本テレビ系バラエティー番組 「ウリナリ」 の芸能人社交ダンス部 メンバーとして多くの大会に出場、 入賞を果たす。
2004年に公開された主演映画 「花と蛇」 の演技で邦画界に衝撃を与えた。 映画の大ヒッ トを受け、 翌年2005 年には、 狂気の愛を新たなるテーマとし 「花と蛇 2 パリ/静子」 に 主演。 再び映画の大ヒットにより、 極限の愛の表現者として君臨。
1999年から始めたアルゼンチンタンゴを生かし、 タンゴとお芝居を融合させた新たなエ ンターテイメント 「タンゴノスタルジア」 を主催。
企画プロデュース、 主演を務め、 新たな新境地を開く。
「Tango Nostalgia ~猫の恋の物語~」 (2007 年 11 月)
「Tango Nostalgia vol.2 ~情念~」(2008 年 11 月)
「Tango Nostalgia vol.3 ~猫の恋の物語~」(2010 年 11 月)
著書には、 「ペットと向き合う」(2015 年 ) ・ 「それでも命を買いますか」(2016 年 ) ・ 「ペ ットと暮らす掃除術」 (2018 年 )など、 近年は動物を取り巻く社会問題や、 動物との絆を テーマにした書籍を出版。
小説家としては、 「インモラル」 「京をんな」 「官能小説家 R」 など、 エロティシズムに溢れた 作品を出版している。 女優、 作家、 ダンサーとして幅広く活躍中。
2010年 化粧品会社を設立し、化粧品ブランド「リベラータ」のプロデューサーを2024年まで務める。現在も美容家として新たな美容ブランドを準備中。実業家としての顔も持つ。
2014年、 一般財団法人動物環境・福祉協会Evaを設立。 翌年、 内閣府より公益認定を受 ける。 公益財団法人動物環境・福祉協会Evaの代表理事を務め、 動物福祉の向上を目指し 啓発活動に取り組んでいる。
また、 京都動物愛護センター名誉センター長、 大阪市ワンニャン特別大使として、 ペット の適正飼育やペット防災など行政の行う啓発に協力している。
MOVIE
WORKS
-
TANGO × Flamenco
「Noche Extatica」 -
Tango Nostalgia vol.2 ~情念~」より第二部
-
TANGO × Flamenco
「DOS CARAS」
PRODUCE
Regular program
*
従姉妹が茄子を買って来てくれました🍆
栽培期には、農薬・化学肥料は不使用のお野菜です。
早速、茄子のマリネを作ってみました。
鍋にオリーブオイルを入れて、茄子をゆっくり炒め、玉ねぎのスライスを途中で加えます。
自然栽培の“ファザーズ ファーム”さんから届いた、小玉サイズの玉ねぎを1個スライスに。
火が通ったら、バルサミコ酢・砂糖・白醤油を鍋に入れ、火を止め、具材と絡めます。
粗熱が取れたら、鍋のまま冷蔵庫で冷やして完成!
すごく簡単です😊
熱伝導のよい“彩式 雪平鍋”は、火を通すのも、冷やすのもとっても早い上、取手の形状がカーブになってるので、そのまま冷蔵庫に入れても邪魔になりにくい、、、
なのでとても使いやすいです😉
#栽培期間中農薬化学肥料不使用
#茄子のマリネ
#自然栽培野菜
#無農薬無堆肥無肥料栽培
#じゃがいも #玉ねぎ
#クリームシチュー
#アニマルウェルフェア
#彩式雪平鍋

*
前回の投稿に引き続き、大好きな“きゅうり”の簡単で美味しい一品です🥒
きゅうりはたたいてから一口サイズに切り、ごま油、おろしニンニク、醬油、塩昆布で和えるだけ。
お酒のアテに最高です✨
この日は、チゲの一人鍋でした🍲
“彩式雪平鍋”で調理したチゲは、そのままテーブルに。
洗い物も少ないほうがしいいし、保温性もあるので、1人だといつもこんな感じです😊
@fathersfarm1950
#ファザーズファーム
#自然農法
#無農薬無肥料無堆肥
#きゅうりの塩昆布和え
#チゲ鍋
#一人鍋
#彩式雪平鍋

*
自然農法の“ファザーズファーム”さんから毎週届けて頂いている野菜の中に、先週は待ちに待ったキュウリ🥒がありました😃
無農薬・無肥料・無堆肥で栽培されたキュウリは本当に美味しくて、あらゆる調理法で頂いていますが、
まず最初は、キュウリそのものの美味しさを存分に堪能したいということで、届いたその日はキュウリのサラダ🥗にしてみました。
キュウリを薄くスライスし、バジルソースとレモン汁にほんの少しワインビネガーをプラスして、塩で味を整えたドレッシングでいただきます😊
スパークリングワインとの相性も最高で、とても美味しかったです✨
メインは同じく、ファザーズファームさんのジャガイモを使ってクリームシチューに🥔
季節が変わると届く野菜も変わり、いつもとても楽しみです😊
@fathersfarm1950
#キュウリのサラダ
#自然農法
#無農薬無肥料無堆肥
#オーガニック野菜
#放牧酪農
#アニマルウェルフェア

*
美味しくて最近よく作っているピクルスです✨
梅酢、米酢、“べんりで酢”を
1:1:1 で割って、
新生姜と“みょうが”を漬けます。
むくみ解消の新生姜と、夏バテ予防のみょうが、これからの季節にオススメの簡単で美味しいレシピです😉
#紀州自然梅酢
#京あまり米酢
#べんりで酢
#うらのうらまで浦川です

#Repost @evaanimal
・・・
昨日お知らせ致しました動物虐待罪の厳罰化を求める「請願署名再開」について、補足説明をさせていただきます。
今年(2025年)は、5年に1度の動愛法改正が行われる年です。
しかし、昨年9月に行われました自民党総裁選や、10月の衆議院議員総選挙などが影響し、超党派議連の会議が停滞するなど、議論が進まない状況がございました。
しかし、なんとか今国会で法案を通したいと会議が再開されましたが、改正項目が多岐にわたり、議論が十分に行われなかった事、またスケジュール面での厳しさもあり、法案を作成するまでに至らず、次回に延期となりました。
法改正には多くの段階を踏む必要があり、当協会はその進捗を日々注視しながら、請願署名提出のタイミングを見極めていましたが、今国会での法改正が延期になったことで、更に署名数を集めるために再開することにしました。
決して、厳罰化や動愛法改正が行われなくなった、という事ではございませんので、補足させて頂きます。
また、お送りいただきました請願署名は、まだ国会に提出しておりませんので、既に署名をお送りいただいている方は、再度お送りいただく必要はございません。
是非お知り合いや会社の同僚の方などで、まだ署名がお済でない方、この署名をご存知ない方にお声がけ頂くなど、署名の呼びかけにご協力を頂けたらと思います。
請願署名の国会への提出時期に関しては、次回の法案提出のタイミングに合わせられるよう、最適な時期を探ってまいります。こちらに関しては、またご連絡させて頂きます。
ご不明な点は、メールにてEvaまでお送りいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
■請願署名の詳しい内容及び署名用紙のダウンロードはこちらから
https://www.eva.or.jp/genbatsukashomei2024
#署名再開の補足説明
#動物虐待罪の厳罰化
#請願署名活動再開
#動物愛護管理法改正
#動物福祉
#動物
#犬
#猫
#動物環境福祉協会eva
